0%

あなたは、お住まいの国で
飲酒可能な年齢ですか?

ともに乾杯できるその日まで。
またのご来訪をお待ちしております。

はい

いいえ

ブランドストーリー

永平寺テロワール

プロダクト

吉田酒造について

アクセス

あ る が ま ま を 極 め る

山々から流れ込む雪解け水と、
黄金色に踊る歓びの稲穂。

ここ、永平寺町から。
あるがままの自然を受け入れ、
感謝し、人の手でさらに価値を高めていく。
それが、私たちの酒造りです。

土壌を研究し、自らの目をかけて酒米を育てること。
米のうまみが、最も活きる酒造りを探求すること。
先人から受け継いだ技術を、
女性杜氏の挑戦心で導いていくこと。

限りなく追求した素材を、醸す。
すべてはこの土地から、
最上の日本酒をあなたへと届けるために。

あるがままを極めた、吉田酒造 白龍。
大地の恵みを、ぜひ味わってください。

EIHEIJI TERROIR

吉田酒造 白龍が醸されるのは
福井県・永平寺町。

私たちはこの土地で生まれる価値を
永平寺テロワールと称しています。
自分たちの信念が届く範囲で
米作り酒造りを行い、
風土を一献に込めていくことで、
新しい日本酒の価値である
永平寺テロワールを皆様に伝えていきます。

それは私たちの父である先代の願いでもあり、
吉田酒造の源流にあるものです。

気嵐(けあらし)が白い龍のように昇る、
神秘的な山川に囲まれた永平寺町から。
歴史と想いを受け継ぐ挑戦は、
世界へ、そして未来へと続いていきます。

米作り酒造りに適した
土壌・水・気候を持つ永平寺町。

春には、土の養素を豊満に含んだ
雪解け水が山から流れ落ち、
白龍の仕込み水として
私たちに恵みをもたらします。

また、寒暖差の激しいこの地域は
米作りに適しており、
酒蔵の裏側を流れる大河・九頭竜川の
川水で潤された田んぼには、
町のうまみを凝縮したような酒米が、
毎年秋に実ります。

自然の恩恵を全て、
清らかな日本酒に変えていく。
それが、白龍を醸すということなのです。

白龍は、土作りから始まります。
百姓をルーツにもつ私たちは、
積み重ねた技術で
自ら酒米を育てる酒蔵です。
さらに、この土地で出来る
一番良い米を求めて
専門家とともに
土壌の研究を進めています。

酒を醸す私たちの
目と、手と、心が届く範囲でなければ
最高の米は作れない。
その強い意思のもと、酒蔵から
10km以内で収穫された
米だけを使用しています。

自分たちの酒米のことは、
自分たちが一番知っている。
だからこそ、その米に最適な精米歩合で
酒を造ることができる。

私たちは、磨けば磨くほど良いという
従来の価値観に縛られず
その米のうまみが一番活きる磨き度合い
で日本酒を造ります。

土地の風土と米の味を楽しむ
永平寺テロワールという
新しい日本酒の価値を、
私たちのモットーである
目が届く、手が届く、心が届く
酒造りを通じて
皆様にお届けしていきます。

吉田酒造 白龍が醸されるのは
福井県・永平寺町。

私たちはこの土地で生まれる価値を
永平寺テロワールと称しています。
自分たちの信念が届く範囲で
米作り酒造りを行い、
風土を一献に込めていくことで、
新しい日本酒の価値である
永平寺テロワールを皆様に伝えていきます。

それは私たちの父である先代の願いでもあり、
吉田酒造の源流にあるものです。

気嵐(けあらし)が白い龍のように昇る、
神秘的な山川に囲まれた永平寺町から。
歴史と想いを受け継ぐ挑戦は、
世界へ、そして未来へと続いていきます。

米作り酒造りに適した
土壌・水・気候を持つ永平寺町。

春には、土の養素を豊満に含んだ
雪解け水が山から流れ落ち、
白龍の仕込み水として
私たちに恵みをもたらします。

また、寒暖差の激しいこの地域は
米作りに適しており、
酒蔵の裏側を流れる大河・九頭竜川の
川水で潤された田んぼには、
町のうまみを凝縮したような酒米が、
毎年秋に実ります。

自然の恩恵を全て、
清らかな日本酒に変えていく。
それが、白龍を醸すということなのです。

白龍は、土作りから始まります。
百姓をルーツにもつ私たちは、
積み重ねた技術で
自ら酒米を育てる酒蔵です。
さらに、この土地で出来る
一番良い米を求めて
専門家とともに
土壌の研究を進めています。

酒を醸す私たちの
目と、手と、心が届く範囲でなければ
最高の米は作れない。
その強い意思のもと、酒蔵から
10km以内で収穫された
米だけを使用しています。

自分たちの酒米のことは、
自分たちが一番知っている。
だからこそ、その米に最適な精米歩合で
酒を造ることができる。

私たちは、磨けば磨くほど良いという
従来の価値観に縛られず
その米のうまみが一番活きる磨き度合い
で日本酒を造ります。

土地の風土と米の味を楽しむ
永平寺テロワールという
新しい日本酒の価値を、
私たちのモットーである
目が届く、手が届く、心が届く
酒造りを通じて
皆様にお届けしていきます。

完熟果実のような芳醇な香りと、
きめ細かい泡を感じるフレッシュな口あたり。
ジューシーな果実からしたたる雫を思わせる
甘みと透明感のある酸味、
そして米を感じる柔らかな旨味が
立体感と奥行を織りなします。
最後にはもう一口ほしくなる、
心地のよい余韻に満たされる一杯です。
原材料名:米(国産)、米こうじ(国産米)
原料米:福井県産山田錦100%使用
アルコール度数:16.5度

白龍

720ml

COMING SOON

白桃、洋ナシ、リンゴ、メロン、パイナップル
など、
もぎたてフルーツのカクテルのように
華やかで、
はじける新鮮さと
みずみずしさを感じる香り。
心地よいフレッシュな微炭酸と
爽やかな酸味が特徴で、
アルコール感も優しく、
とてもなめらかな味わいです。
原材料名:米(国産)、米こうじ(国産米)
原料米:福井県産山田錦100%使用
アルコール度数:13.5度

白龍 真

720ml

COMING SOON

私たちは文化3年(1806年)の創業以来、滋味豊かな永平寺町で酒造りを続けてきました。
地元の水・米・人にこだわり、特に酒米は全量自社、もしくは契約農家で栽培された米を使用。米作りから酒造りまで、一年を通して米と共に生きている酒蔵です。 また、日本酒を取り巻く環境全てを「永平寺テロワール」と称し、皆様にその価値を届けていきたいと考えております。水田を潤す清冽な雪どけ水、黄金色の稲穂の波や雪降る朝に響く蔵人の掛け声。これら郷の全てを一本の瓶に詰め込んでいくこと、それが私たちの想いです。2017年からは、蔵元の次女(当時24歳)が杜氏に就任。家族経営の小さな蔵だからこそ出来る、妥協のない「目が届く、手が届く、心が届く」米作り、酒造りに取り組んでおります。

吉田 真子

1993年生まれ、福井県永平寺町出身。
2015年3月大学卒業後、実家である吉田酒造株式会社入社。
2017年秋より、亡き父の想いを受け継ぎ24歳で杜氏就任
(当時、最年少女性杜氏)。
2023年秋より、吉峯蔵総杜氏就任。

受賞歴
2018年:LONDON SAKE CHALLENGE(英) SILVER MEDAL
Kura Master(仏) PLATINUM
2019年:SELECTED BY THE 5STAR SAKE JUDGES(伊)
Kura Master(仏) GOLD
2022年:全国新酒鑑評会(日本) 金賞

地元永平寺町の水、米から醸される美味しいお酒を
一人でも多くの世界中の人に飲んでもらいたい。
そのために、200年以上受け継いできた
精神・技術を大切にしながら、さらに原材料を突き詰め、
「突き抜けるほど美味しいお酒」に挑戦し続けます。

吉峯蔵

福井県吉田郡永平寺町吉峰5-5

周辺が酒米の田んぼ、山に囲まれた里山に位置する酒蔵。
お酒の購入、蔵見学、テイスティング(有料)などが可能です。
酒蔵近くにはリノベーションした古民家があり、
定期的にワークショップを開催しています。

アクセス
【電車】えちぜん鉄道 越前竹原駅より徒歩15分
※事前のご予約で越前竹原駅までお迎えに参ります。
】福井北ICより車で16分

北島蔵

福井県吉田郡永平寺町北島7-22

周辺が酒米の田んぼ、九頭竜川に囲まれた白龍原点の酒蔵。
お酒の購入が可能です。

アクセス
【電車】えちぜん鉄道 越前野中駅より徒歩6分
】福井北ICより車で12分